ブロックコンファレンス 2025

日時:
2025年6月21日 @ 1:00 PM – 4:30 PM
2025-06-21T13:00:00+09:00
2025-06-21T16:30:00+09:00
場所:
星陵会館
東京都千代田区永田町2-16-2
参加費:
2,500円
お問い合わせ:

Ⅰ.趣旨説明

ブロックコンファレンス2025は、「茶道と多様性」をテーマに、茶道を通じて異なる背景や価値観を持つ人々が交わる場を創出し、青年部の新たな可能性を探ることを目的として開催いたします。
茶歴や経験を問わず、多様性の中にある茶道の魅力を再認識し、「多様な仲間とともに茶道を未来へつなぐには何が必要か?」をそれぞれが考える機会となれば幸いです。奮って、ご参加ください。

 

Ⅱ.開催概要

研修テーマ あなたらしく、わたしらしく お茶でつながる新しい物語
日時 令和7年6月21日(土) 13:00~16:30 (予定)
会場

星陵会館 (東京都千代田区永田町2-16-2)
https://www.seiryokai.org/kaikan/map.html

タイムスケジュール(予定)

11:30~ 受付開始
11:30~12:50 呈茶
13:00~14:30 式典(ブロック長挨拶/来賓挨拶/総本部報告/全国委員助言)
14:40~15:50 講演(講師:落合陽一氏)
16:00~16:30 閉会式(総本部講評/実行委員長謝辞)

※運営の都合上、スケジュールが一部変更になる場合がございます。ご了承ください。

講演
講師:落合陽一氏
淡交で稽古録についての連載も好評で、4月からは大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーを務める日本の研究者、メディアアーティスト、起業家。筑波大学図書館情報メディア系准教授・デジタルネイチャー開発研究センターセンター長。京都市立芸術大学客員教授。金沢美術工芸大学客員教授。
募集対象 青年部会員(入会希望者含む)
募集人数 300名
申込方法

以下URLよりお申込みください。

▶申込フォーム(Googleフォーム)
https://forms.gle/jLMBRVJhekQjh2Wu8

※参加費は⻘年部ごとに集⾦を予定しております。
※ご参加を取り消される場合は、所属の青年部までご連絡ください。
※他ブロックよりご参加を希望される際は、所属ブロックへお申し込みください。

参加費用

参加費:2,500円(基調講演、記念品を含む)
※ 青年部ごとに取りまとめてお支払いください。

申込期限

令和7年5月31日 (土)〆切

服装

オフィスカジュアル、スーツ等の洋服可、着物は特に制限はありません。
来賓の先生方に失礼のない服装(ジーンズ等のカジュアルな服装はご遠慮ください)

 

Ⅲ.問い合わせ

関東第一ブロック事務局
メール:s_kanto1@urasenke.kyoto

前の記事

初茶会